1/4

菊花茶・胎菊 (たいぎく) 30g 農薬不使用

¥1,500 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

お茶としてお召し上がりください。
胎菊とは、花咲く直前の杭白菊のつぼみを収穫した希少な菊花のこと。
つぼみのお茶は開花したものより苦みが少なく、飲みやす猪が特徴です。

古くから生薬としても利用され、お茶でよく飲まれています。

商品をアプリでお気に入り

■菊花の働き

菊花は目に良いことが有名ですが、その他にも嬉しい作用はたくさんあります。

体の余分な熱を外に出し、頭痛やのぼせ、花粉症など、体の上部に表れるトラブルを防ぎます。 目の充血や乾き、目のかすみをよくし、めまいやイライラ、高血圧にもよいでしょう。 また、解毒のはたらきがあるので、吹き出物、腫れ物がある時にもおすす

スピリチュアルでも、菊花には浄化作用があると言われているようで、邪気が溜まっていると感じる時に飲むのもいいかもしれません。


◎眼精疲労を改善する効果
疲れ目、かすみ目、充血など
◎頭痛
◎体のクールダウンに
体内に籠った熱を沈静させてくれます。
ホットフラッシュやイライラにも
◎リラックス効果
◎痛風を予防・改善する効果
◎老化を防ぐ効果
◎美肌効果

■お茶として色々なブレンドを楽しむ

菊茶単体としても、プーアール茶や烏龍茶と合わせて飲むのもポピュラーな飲み方です。
薬膳素材には栄養素が豊富でブレンドしながら飲むと、相乗効果を得られます。
おすすめのブレンド茶をご紹介

【クコの実と胎菊のブレンド茶】
クコと胎菊を鍋に適量入れて、お湯を沸かす。
沸騰したら弱火で7分程度に出します。
5分〜10分程蒸らしてお召し上がりください。

【なつめと胎菊のブレンド茶】

【山査子と胎菊のブレンド茶】
脂肪減少や肥満防止、血圧を下げる作用

■原料・産地について

栽培、収穫、最終包装まで化学肥料や農薬を一切使っていない、無農薬の商品です。日本国内での残留農薬検査も実施しております。

最終検品・加工・商品の発送地 = 日本
包装形態 = チャック付き袋
原料原産地 = 中国 寧夏イスラム自治区

※ 商品の特性上、菊の葉や茎が一緒に入っていることがありますがご了承お願い致します。
※ 掲載している商品写真はイメージです。胎菊以外の他商品は含まれておりません。

  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品